当院ではドイツ・カールツァイス社製の歯科用顕微鏡(マイクロスコープ)を導入しています
当院(安城市)では、より高精度で安全な歯科治療を行うため、世界的に評価の高いドイツ・カールツァイス社製のマイクロスコープを導入しています。
マイクロスコープは最大20倍以上の拡大視野で口腔内を確認できる高性能な歯科用顕微鏡です。肉眼では見えないほど微細な部分まで観察できるため、従来の治療では難しかった部位も正確に処置できます。
マイクロスコープで可能になること
-
初期虫歯の早期発見:わずかな変化も見逃さず、歯を削る量を最小限に抑えた治療が可能
-
歯の根の精密治療(根管治療):複雑で細い根管を正確に確認し、感染部位の取り残しを防ぎます
-
歯の亀裂や破折の診断:小さなヒビを発見し、歯の保存可能性を高めます
-
歯石・バイオフィルムの確実な除去:通常の視野では見えない歯石も除去でき、歯周病治療の質を向上
精密治療で成功率が向上します
マイクロスコープを用いることで、従来の肉眼・ルーペに比べてはるかに精密な処置が可能となり、治療の成功率が飛躍的に高まります。
わずかな誤差が治療結果に大きな影響を与える歯科治療において、拡大視野での診療は非常に重要です。
当院では、必要に応じて全ての診療分野(虫歯治療・根管治療・歯周治療・インプラントなど)でマイクロスコープを使用しています。
処置に少し時間がかかることもありますが、「歯を長く残すための最善の選択」と考え、積極的に活用しています。
高精度治療を安城市でお探しの方へ
マイクロスコープの導入により、当院はこれまで以上に精度の高い診断・治療を行える体制を整えています。
「できるだけ歯を残したい」「再治療を繰り返したくない」という方は、ぜひ一度ご相談ください。